人に勧められない「どうしてもやめられないお菓子」をやめた究極の方法

健康・美容
スポンサーリンク

バナナチップスやポテトチップスやクッキーってなんであんなに美味しいのでしょう?!

お菓子は健康上良くないと分かっていながらもやめられないのはもはや私はお菓子という名の麻薬を摂取しているんだろうかなんて思えてきます。

やめたいのにやめられない状態

©riz2626

皆さんもついついあの商品には手が伸びてしまう、時折無性に食べたい衝動に駆られるお菓子はありませんか?

特に女性の方は生理前のどうしようもない食欲がお菓子に向いてしまうというのはあるあるですよね。

実際に私自身、生理前の食欲が異常であり普段は我慢できているお菓子が生理前の時期だけは我慢がきかなくなるのです。でもお菓子はやめたい、ならどうしたらいい??とずっと考えていました。

やめられないバナナチップス

©riz2626

私の場合は「やめたいのにやめられないお菓子」第一位がバナナチップスでした。

バナナチップスってなんであんなにもおいしいんだろうね~。他のお菓子は我慢できるのにバナナチップスの誘惑にはなかなか勝てずにいました。

ありがたいことに(最悪なことに?)家の目と鼻の先にスーパーがありますし大容量のバナナチップスがいつでも手に入る状態だったわけです。

大容量なので毎日食べたいときに食べたい分だけ数日かけて食べていましたがある時ふと思い立って「1日で食べきっちゃっていいよDAY」を作ったのです。

©riz2626

すると「今日はもうこれでおしまい」と更に食べたい欲求を我慢していた日々から一気に解放されて物凄い勢いで食べ進めていきバナナチップスに満たされていたんですが途中から気持ち悪くなってきました。

というのも1日に食べきろうとすると味に飽きてきてしまう、そして飽きた味でお腹がいっぱいになるので結果的に満たされているのか満たされていないのかわからない何とも気持ちの悪い状態になったのです。

するとその日からバナナチップスを食べたいという気持ちは全くなくなり、今やスーパーで目にしても何の魅力も感じられなくなりました。

どうしたらやめられる??

©riz2626

つまり何が言いたいかというとチマチマ食べてしまうぐらいなら大容量を用意して丸1日そのお菓子でお腹を満たしてしまえば急激に飽きてしまいそのお菓子への食欲がなくなるんじゃないか説が私の中で浮上しました。

この味に飽きたなと脳に覚えさせることが大事なので全て食べきれなくてもokとして大好きなポテトチップスでも同様の方法でやめることに成功しました。

私たちは美味しいと思った、又は幸福になった記憶があるからまた食べたくなるわけで嫌な記憶で上書き保存してあげれば食べ物に対する執着なんて簡単に消せるんだなということがわかりました。

バナナチップスをやめたのは6ヵ月前ですが効果は持続しています。ポテトチップスをやめたのは2ヵ月前なのですがどちらも生理前の食欲盛んな時期にも食べたいという気持ちにならないので一時的に身体に負担はかけてしまいますが長い目でみたら今のうちにやめることができてよかったという気持ちです。

注意点

なぜ人に勧められないのかというと…

食べ物によっては下痢を引き起こすこともあります。私はこの方法をピザで実行した際に冷や汗が流れるほどの下痢になり、「もう二度とピザなんか食べるか!」という気持ちにはなったものの大変しんどい思いをしたので全くお勧めできません!

最後に

健康上はどうであれ、「バナナチップスの誘惑から解放されましたよ!」という報告がしたかっただけの記事になります。ここまでお付き合いいただきありがとうございました!

コメント

タイトルとURLをコピーしました